【ワードプレスとWixは比べられない!?】
- encore
- 2019年11月19日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年2月29日

先日、ワードプレスの巨匠師匠(笑)にお会いして、
質問攻撃をさせて頂きました(皆さん知りたいポイントですよね??)
そのお話を通し、
私の中での、完全私フィルターでの、偏りのある、感想(意味ないやん!)を
シェアさせて頂きたいと思います。
ホームページを作る目的は、ほぼ【集客】になると思うのですが、、
そもそも、ネット検索に強くなるといわれるポイント(いわゆるSEO)は、時代の変化とともに、変わっています。
そのポイントさえ、抑えれば(師匠の企業秘密かもしれないので、ここでは詳しくは書かないでおきますが)
どんなツールで作ろうとも、SEO結果は変わらないだろう、というお話でした!
ただ、制作する人、管理する人の、知識、技術、情熱、、などあらゆる天秤のバランスによって、
【ワードプレスがベスト!】なパターンと、
【Wixがベスト!】なパターンがあって、
その選択を間違えると、幾らお金をかけても、結果が出ないホームページになると思います。
今、ネットやSNSの発達によって、【お金がかかってる=信用度が高い】ということではないことを、
皆が知ってしまっていて、【情報の真理】を、嗅ぎ分ける力も、ネットユーザーが持ち始めている。
が故に、信用できない、真の魅力がないサイトを、検索結果に表示させることは、Googleさん的にも、危険行為になるわけで、、、
(私は、サイト制作をする際、Googleさんの気持ちも組みます。爆)
と、
この様な現状・背景を加味した結果、
自宅サロンの皆様に
お伝えしたいことは、
・
【自宅サロン】という独特な市場だからこそ、
外しちゃいけないポイントがあることを、知っておいて頂きたい!
ということです。
それは、
1【女性客相手のお仕事】
2【個人のセンスが商売の鍵】
3【まだHPを持っているサロンが少ない】
です。
これらを念頭において、下記お読みいただきたいのですが、
◆ワードプレスで作るホームページは、その道の【プロ中のプロ】が作った、素晴らしいデザインテーマを、そのまま生かして使うことで、見る人に不快な思いをさせることないのです。導線など本当に見やすく設計されています。
◆このワードプレスへ、皆様の世界観を落とし込むことができるデザイナーを探すとなると、なかなかのお金がかります。センスと技術が必要になってくるので。。でも、ワードプレスの“既存テンプレート”で自分の世界観をバッチシ表現しきれるものを、見つけられたら、ナイスな選択★だと思います
◆対して、私が普段おススメしているのは、Wixツールになるのですが、【ストーリーを描く様なデザイン、目を引く動きのあるデザインなどを自由自在に用いれる】点が、
こだわりのある、自宅サロン様にピッタリだと思っています。
女性には【情報を画像で判断】【センスを敏感にキャッチする】性質があり、それらの点をトータルでクリアできるのです。が、それは、encore(私)が、wix に慣れている、という理由も、もちろんあります。
◆気になるSEOについては、冒頭にお伝えした感じで、作るツールにこだわるより、【価値のある中身】かどうかにこだわることが大事。(また、競合が少ないうちに、HP運営をはじめると、それだけでもかなり有利です。)
結果、ワードプレスとWixについて、
これまでのように、SEO基準で比べるのはナンセンス!
依頼するデザイナーが、
【何を目的とした、どんなサイト作りが得意か】を
吟味する方が重要だと思います♡
自宅サロン 女性向け ロゴ ホームページ 制作
encore (アンコール)design room名古屋・春日井